2012年11月11日
新・お土産見つけた!
私は茨城へ帰省するときのお土産には
信玄餅(桔梗屋)を必ず、持って帰っていました。
長野県なのに、山梨県のお土産は抵抗があったのですが
茨城県の父母・そして親戚からの強いリクエストがあったからなのです
でも信玄餅の値段の高騰に根を上げ(値を上げ!)
最近は、買って帰るのやめてました。
でも昨日、こんなモノ見~つけた!
桔梗屋の「桔梗信玄飴」

懐かしい、駄菓子の“きなこ棒”によ~く似ていますが
きなこ味と黒蜜味が濃厚で高級感あるきなこ棒のお味です。
美味しい、美味しい
お値段も190円!
これなら、話題性もあって、お友達にも喜ばれそうです♪
そして、婚活やお見合いでは、あんなことにも使えそうデス・・・㊙
●追加情報●
桔梗屋さんに
聞いてみました。
桔梗信玄飴は2012年4月発売の新製品で
長野県内では、高速道路上SAでしか買えないそうです。
見つけたら、懐かしくも新鮮なお土産、ぜひ!
by 結婚相談所 結婚カウンセラー JOJU
信玄餅(桔梗屋)を必ず、持って帰っていました。
長野県なのに、山梨県のお土産は抵抗があったのですが
茨城県の父母・そして親戚からの強いリクエストがあったからなのです

でも信玄餅の値段の高騰に根を上げ(値を上げ!)
最近は、買って帰るのやめてました。
でも昨日、こんなモノ見~つけた!
桔梗屋の「桔梗信玄飴」
懐かしい、駄菓子の“きなこ棒”によ~く似ていますが
きなこ味と黒蜜味が濃厚で高級感あるきなこ棒のお味です。
美味しい、美味しい

お値段も190円!
これなら、話題性もあって、お友達にも喜ばれそうです♪
そして、婚活やお見合いでは、あんなことにも使えそうデス・・・㊙
●追加情報●
桔梗屋さんに

桔梗信玄飴は2012年4月発売の新製品で
長野県内では、高速道路上SAでしか買えないそうです。
見つけたら、懐かしくも新鮮なお土産、ぜひ!
by 結婚相談所 結婚カウンセラー JOJU
Posted by JOJU(じょじゅ) at 11:04│Comments(0)
│日々の出来事